2019-10-08

サンタさんの贈り物

クリスマス・テディベアコレクション名古屋 2019
サンタさんの贈り物 Special Version 2019

ジェイアール名古屋タカシマヤさまで12月4日(水)~10日(火)まで開催のイベントです。
久しぶりに参加させていただきます。

 
今回はキッドモヘアを使った、とても手触りの良い子になりました。
型紙を少しずつ変えたり、あれこれ工夫しながら何体か作ってみましたが、オープンマウスの子は作っていてとても楽しいです♪
今のところ元気な笑顔の子ばかりですが、今後の作品ではもう少しいろいろな表情も出せるといいな。

金のレース糸で編んだケープを付けましたが、今回はベア以上にそちらに手間取ってしまいました。
目数を間違える、サイズが変、そもそもの設計(?)が間違っていた etc. etc. ……
なかなかうまくいかなくて、何度ほどいて編み直したことか^^;

ベアさん本体は日程に余裕を持って仕上げていたのに、結局締め切りギリギリに我が家を出発することに。
委託という形での参加ですし私は行けないと思いますが、会場お近くの方にご覧いただけたら嬉しいなと思います。(イベント終了後他会場へ巡回の可能性もあります)

2019-09-27

ハロウィン特集

楽天市場・逸品shopコレコレ様で、25日からハロウィン特集がスタートしています。
例年なら10月1日に始まる企画ですが、今年は消費税率アップを控えている関係で少し早めのスタートとなりました。


ハロウィン関係なく一年中可愛がっていただけるような作品がいいかな、と思っているのですが……まぁ季節感も必要ですので、どうしてもこういう色合いにはなりますよね^^;

ベア作りは勿論ですが、飾りを作るのも毎回の楽しみ。
今回も、ラリエットを作るのが楽しかったです。
色合いは決めていたので、ああでもない、こうでもないと色々な素材を組み合わせてみたりして。
ベアのサイズが小さめなこともあり、結局無難なスワロフスキーとチェコビーズに落ち着きました。

2019-08-24

小休止

前回の記事を書いた後、帰省先でひどい頭痛に悩まされる羽目になってしまいました。
念のためにと持って行った頭痛薬も殆ど効き目なし。やっぱり疲れがたまっていたみたいです。
マッサージチェアを借りてみたら、首と肩と背中と腰(つまり器具が当たる部分全て?)に今まで味わったことのない激痛が……(;´Д`)

そんな感じだったので、戻ってきてからも少し作業をお休みしていました。
子供の宿題の面倒を見たりなど、他にしなければならないこともありましたので。

今までもあちこちに書いてきたのですが、肩こり頭痛はもう私にとっては長年の持病のようなもので、さらに眼精疲労が加わると困ったことになります。
(そうなる前にうまく何とかできれば良いのですが、集中してしまうとつい……^^;)

2年前、ちょうど眼精疲労MAX・何をしていても目の奥が痛い状態で健康診断を受けに行き、視力検査をしたところ、視力がガタッと落ちていました。
それまではずっと裸眼で生活できていたのですが、この結果ではそうもいかない(今後の作業にも支障が出そうな)、そんな数値です。
でも眼の調子が悪い状態での検査では正しい結果が出ていない可能性もあると考えて、眼鏡を作るのはあと1年様子を見てからにしようと思っていました。

そして昨年の健診。目の疲れをしっかり取って視力検査に臨んだら。
視力が元に戻っていました……(;^ω^)
検査を担当してくださった方からも「1年でこんなに変わるなんて、何かしたんですか?」と聞かれる始末。

長々と書きましたが、目の疲れは放置したら絶対にダメなんですね。
眼精疲労がある時と無い時で、両目とも、0.5以上の違いがありました。
この件以来、薬局でオススメされた目薬がすっかり手放せなくなってしまった私です^^;

休息も取れましたし、子供の学校も始まり作業の邪魔をされる事も少なくなりましたので、これからまた頑張ります♪